MENU CLOSE

BLOG

ポスト

制作会社に依頼する際に用意しておくと良いもの

ホームページ制作を制作会社に依頼するとき、
「とりあえず丸投げすればいいのかな?」
と思っていませんか?

もちろん制作会社はゼロから企画・提案できますが、最低限の情報や素材を事前に用意しておくと、制作がスムーズに進み、完成度の高いWebサイトに仕上がります

この記事では、ホームページ制作を依頼する際に準備しておくべき代表的なものを整理しました。初めて依頼する方でもわかるように、具体例を交えて解説します。

1. 会社情報(基本データ)

まず必要なのは、会社やお店の基本情報です。

  • 会社名・屋号
  • 所在地・連絡先
  • 代表者名
  • 事業内容・取扱商品やサービス
  • 設立年や沿革(あれば)
  • 営業時間や定休日(店舗の場合)

これらは「会社概要ページ」に必ず掲載される情報ですし、問い合わせフォームやGoogleビジネスプロフィールと連携する際にも使われます。

👉 ポイント
・信頼性のあるサイトにするには、基本情報をしっかり載せることが大切です。
・「誰が運営しているサイトか」が明確だと、ユーザーからの安心感やGoogleからの評価にもつながります。

2. 事業内容やサービスの詳細

会社の基本情報だけでなく、サービスや商品の内容も必要です。

  • サービスの特徴(競合と比べて強みは何か?)
  • 提供エリアや対象顧客
  • 料金やプラン(公開可能な範囲でOK)
  • 実績や導入事例

これらは「サービス紹介ページ」や「商品ページ」の素材になります。

👉 ポイント
・「専門用語」や「内部的な呼び名」ではなく、ユーザー目線でわかりやすい表現にまとめると制作会社も助かります。
・もし表現が難しい場合でも、箇条書きや資料があるだけで制作会社が整理してくれます。

3. 写真素材

写真はWebサイトの印象を大きく左右します!お手持ちの写真を活用できるようでしたら用意しておきましょう!

用意しておきたい写真

  • 会社・店舗の外観写真
  • 社内や店内の雰囲気がわかる写真
  • 商品やサービスの写真(できれば複数枚)
  • スタッフや代表者の顔写真

👉 ポイント
・スマホ撮影でも構いませんが、画質が粗いとサイト全体の品質が下がります。
・可能であればプロカメラマンに依頼すると、信頼性・見栄えが格段に向上します。

写真は「雰囲気を伝える力」が強いので、文章以上にユーザーの印象を決める重要な要素です。

4. 文章(テキストコンテンツ)

Webサイトでは「文章」も欠かせません。

代表的な文章例

  • 代表挨拶やメッセージ
  • サービスの説明文
  • よくある質問(FAQ)
  • お客様の声(あれば)

👉 ポイント
・制作会社にライティングを依頼する場合でも、最低限のキーワードや伝えたい想いは共有しておくとスムーズです。
・文章が苦手でも「箇条書き」で十分。こちらで整えて読みやすく仕上げます。

5. ロゴやブランドデータ

  • 会社のロゴ(画像ファイル)
  • ブランドカラーやコーポレートカラー
  • 名刺・パンフレットなどの印刷物

👉 ポイント
これらがあると、Webサイトのデザインと統一感を持たせやすく、ブランディング効果が高まります。

6. 競合や参考サイトの情報

  • 同業他社のサイトで「良い」と思った例
  • 逆に「こういうデザインは避けたい」という例
  • 「このサイトの雰囲気に近づけたい」という参考URL

👉 ポイント
制作会社にとって「参考イメージ」があると完成の方向性が共有しやすく、デザインの食い違いが起きにくくなります。

7. サイトの目的・ゴール

意外と忘れがちなのが「サイトを作る目的」です!

  • 新規のお客様を増やしたいのか?
  • 採用を強化したいのか?
  • 既存顧客のサポートに使いたいのか?

👉 ポイント
目的が明確になると、デザイン・構成・導線が的確になり、成果の出やすいサイトに仕上がります。

まとめ|「すべて完璧に用意しなくても大丈夫」

ここまで、制作会社に依頼する際に用意しておくと良いものを整理しました。

  • 会社情報
  • サービス内容
  • 写真素材
  • 文章(テキスト)
  • ロゴやブランドデータ
  • 参考サイト
  • サイトの目的

これらを準備しておくと制作がスムーズに進みますし、完成度の高いWebサイトにつながります。

ただし、最初からすべてを完璧にそろえる必要はありません。
「準備できる範囲」で十分ですし、不足分は我々がサポートします。

特に文章や写真は「途中までの素材」でもOK。そこから制作会社が整理・提案しながら形にしていきます。

ホームページ制作は 「制作会社と一緒に作り上げる共同作業」 です。
迷ったときは丸投げするのではなく、ぜひ相談しながら進めてみてください。

私たちprize craftでも、事前準備からアドバイスを行っています。
「何を用意すればいいかわからない…」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。

contact